実は私、技術選作業初日の3月9日に転びまして(^_^;)
内側側副靭帯損傷しておりました。
(軽く伸ばした程度でしたけどね)
転倒直後激痛でしたが、すぐに治まり
大壁をライン作りで普通に滑ったりできたんですが(麻痺してたんですねきっと)
作業終了後から痛みが強くなり
2~3日はちょっとびっこひく状態でした。
5日間しっかりシップして、
その後はどんどん痛みはなくなりました。
本選の日あたりからは普通に滑れるようになり一安心でした。
そしてまだまだシーズン続きますし、レッスンも入っているので
念のため今日病院でレントゲンを撮り検査してきました!
『出血もなく、水もたまっていない、大丈夫!』とお墨付きをもらってきました!
一安心です!
スキーの怪我で医者に行くのは20年ぶりくらいでした。
(大学生の時にグラードで前転して肩を怪我)
いよいよシーズン終盤、皆様もお気をつけください!
後厄の年・・・やっぱりなんかありました(^_^;)
Android携帯からの投稿