ビッグエアって新五輪種目なんですね
ぜんぜん知りませんでした(^^;)
前回五輪でやってませんでしたっけ?っていうくらい・・・
正直スキーでも興味のないジャンルなので(スミマセン個人的感想です)
でもこれっていつ?どうやって?練習するんでしょうか?
夏のウォータージャンプくらいしか思い浮かびませんが(笑)
日本ではなかなか練習場所がないですよね!?
私、ゲレシュプも嫌いでしたから、飛び系は駄目なんです。
高所恐怖症だし。例えばレインボーブリッジを車で走るのすら嫌いです(>_<)
--------------------------------------------
新五輪種目ビッグエアの世界大会、チリで初開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00010005-afpbbnewsv-int
【9月4日 AFP】チリの首都サンティアゴ(Santiago)近郊のエルコロラド(El Colorado)スキー場で2日、フリースタイルスキーの世界大会「ビッグエア・ワールドカップ(Big Air World Cup)」が開幕した。ジャンプ競技のビッグエアは、2018年に開催される冬季五輪で初めて競技として採用される。(c)AFPBB News
--------------------------------------------
もう一つジャンプのニュース
高梨と竹内が優勝=サマージャンプ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000043-jij-spo
ノルディックスキーの妙高サマージャンプ大会は4日、新潟県の妙高高原赤倉シャンツェ(HS100メートル、K点90メートル)で行われ、女子は高梨沙羅(クラレ)が1回目に88.5メートル、2回目に最長不倒の106メートルを飛び、合計249.5点で優勝した。2位は伊藤有希(土屋ホーム)で189.5点。
男子は強風のため2回目を行わず、1回目に最長不倒の101.5メートルを飛んだ竹内択(北野建設)が133.5点で3連覇を遂げた。2位は作山憲斗(同)。葛西紀明(土屋ホーム)は92.5メートルを飛び、8位だった。
少年は岩佐勇研(北海道・札幌日大高)が優勝した。
---------------------------------------------
葛西選手がどうも心配・・・
レジェンドだから冬に向けてピークをもってくるんでしょうか!?
-----------------------------------------------
もう一つ
渡部善は20位、日本勢で最高 スキーGP複合
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK00056_U6A900C1000000/
がんばれ~JAPAN!