Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

今年もお世話になりました!

$
0
0

今朝もひえて素敵なお天気でスタート

{886EB689-8F6E-47C4-972E-F2586DB0049A}

{2D004FB6-03BD-45B9-8490-C5647DF39ECF}

{0D427623-B21E-4E70-A7EC-E3BE4E4A8D22}

{DE77D560-BB4C-46E5-BA0B-A96162A8E8D0}

{CF17DE9A-5D40-40F7-A1CF-9F73F6D91DD9}

怪しい雲が出ていて風を心配しましたが

やや強めの風でしたが運休になることはありませんでした。

朝一のリーゼンコースは良好だったそうです。
(私は滑っていません)

パノラマゲレンデは場所によって少しジャガイモあり

{3EDB623C-5F05-4982-B645-B214D529D6C2}

{425A5834-D658-47A2-927B-7B7725CB2CF1}

{D2B28A34-14B4-4123-B227-2C16A54B12C7}

{C83E110E-63FD-40B6-AD73-6969672C878F}

ウサギ平

{047BD347-CBF2-47F0-BF37-697D95151BCC}

{13E553F5-188C-4205-B241-4DBD64DD34BE}

黒菱

{AAE9DF47-7C83-4384-8DE0-7BE5E88AF106}

{3208A5C4-FD09-4C95-AF10-4B364168E677}

ウサギ平大町側は雪が薄く今日は圧雪が入れなかった感じ!?

{677256C6-9BAE-43B1-A8F2-F4C4DFA3756A}

{AC07D838-E923-48DC-8512-B5DD6A742094}

スカイラインは良好ですがリフト待ちが…

{BF358E8D-2944-4316-94F5-A083C50C5D0C}

お昼頃の賑わうウサギ平

{D48E44B9-ACB0-4A31-98A5-0E42D92DE1DF}

グラードは徐々に積雪増えてる感じ

{D7921C41-82C3-426E-9E39-1273D66A542A}

ウサギ平新コース上部のコブは硬すぎずgood

{3DC437FA-D407-45F7-90C7-DE7D5410A688}

{6BFCC5A6-7B75-4A9F-818F-06E640BE8A0A}

お客様とピラールで休憩した時のピラールからの眺め

{4AFB4E20-F37A-40E8-B36D-2EA179752309}

下りゴンドラはまだアルペンリフト乗り場付近まで大行列

{CAC1887A-8C24-4187-913D-F8DD2DA1CFF2}

下山のリーゼンコース

{2498FDB9-E1BC-4723-86AB-90976163317A}

{4E30C687-8B40-4621-B320-5800FB73E8C1}

{1F58F138-EF5B-4064-99FE-D014B96C58BC}

{2044EED1-1CBD-4991-B4C3-C4AAD872B53C}

名木山パブリックゲレンデ最後の斜面も雪がつきスキー履いたままでOK

{06621491-CF2C-4A3E-A2A6-C9A3D3E339B8}

下山のリーゼンコースでガッツリ踏んでしまって(>_<)

{8B551750-B920-4CBA-9A49-89B78C4904F3}

早速なおしました!

{2183FFBC-29B2-4C24-977E-F59292DD1D84}

大晦日のお願いひとつ

『神様、雪降らしてください!』


読んでいただいている皆様、今年も本当にお世話になりました。

皆様からのアクセス数に励まされ続けることができました。

ありがとうございました。

良いお年をお迎えくださいm(_ _)m






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles