大雨&台風通過な1日でしたが皆様の地方は大丈夫でしょうか?
白馬の友人からは ものすごい雨! と朝からメール来まして・・・
白馬村はものすごい降水量だったようですね。
台風と前線で大雨 土砂災害など警戒を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011042181000.html
>>活発な前線の影響で、長野県白馬村では、先月30日の降り始めからの雨量が460ミリを超え、平年の7月1か月分のおよそ1.6倍の大雨となっている
県内大雨 長野市、3987世帯に避難勧告
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170704/KT170704FSI090003000.php
被害がないことを祈るばかりです・・・
また残念なニュース・・・
先日も少しお伝えした チャオ御岳スキー場ですが
17~18シーズンは営業見合わせとのこと・・・
------------------------------------------------------------
高山の「チャオ御岳」スキー場 17~18シーズンは営業見合わせ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18470580U7A700C1L91000/
岐阜県高山市でスキー場「チャオ御岳スノーリゾート」を運営する第三セクター、飛騨森林都市企画(岐阜県高山市)は4日、2017~18年シーズンの営業を見合わせると発表した。利用者の伸び悩みなどが理由という。
同社は高山市やスキー場運営会社のマックアース(兵庫県養父市)などが出資。前シーズンの来場者は約9万人で、JR東海が経営から撤退し、マックアースが参加した13~14年のシーズンに比べ約1万人減っていた。
マックアースはスキー場に向かうツアーバスの減少などを利用減の要因とみており、他の企業の支援を得て営業を再開したい考えだ。
< チャオ御岳スノーリゾート 営業延期のお知らせ >
https://www.macearthgroup.jp/news/Notice%20of%20postponement%20of%20business
----------------------------------------------------------
実は私一度も行ったことはないんですが、標高高いし、雪はいいし
シーズンは長いしとスキー仲間からはあまり悪いことは聞いていなかったので
残念ですね~
あと4つはいいニュース!?
冬の嵐からの贈り物は「真夏スキー」
http://www.sankei.com/column/news/170704/clm1707040010-n1.html
ヴィクトリアがこの冬、スキー業界を更に盛り上げるべくスキーのスペシャリスト高橋美三男氏とアドバイザリー契約締結
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000564.000004149&g=prt
ヒマラヤ— 3Q はスキースノボ用品、アウトドア用品好調で増収増益
https://zuuonline.com/archives/159340
スキー小野塚「さらなる向上を」 文科省スポーツ表彰式
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/107988
今年のオフはいいにつけ悪いにつけスキー関連のニュースが多い気がする!?
ブログネタ的には助かりますが(^_-)