2023シーズンの八方のお天気を振り返る その③
今日は 2023/2月 こんなお天気でしたよ!
注)私は、八方尾根スキー場すべての営業日に24時間白馬村在住ではありませんので、実際のお天気と異なる場合があると思います。曇りや晴れ等お天気の区分は、当日ブログ記事を書きながらの『個人的フィーリング』ですので、実際と異なる場合もあると思います。夜間のお天気は考慮していません、日中のみです。爆風は少しでもリフトやゴンドラの運休があった場合爆風としています。ガスの日も、私が気付かない程度のガスはもっとあるかもしれません。
2月はガスが多かったです、実に15日 50%以上ガス!みたいなね!
週末11-12日は高温になり、18-19日はかなりのまとまった雨に。。。
19日レッスンでしたが全面非圧雪終日雨 下部ゲレンデかなりのダメージでした!
(よろしければ下部スライドショーをご参考に)
大雪注意報、警報も何度か出ていますが、例年より降雪は少なかったですね。
前年2022は2月に14日雪でしたが今年は8日でした。
八方尾根公式HPのウサギ平積雪量 今シーズン最高を2/21に記録しています!
寒暖差激しく3月の様なお天気だった印象かな!?
近年1ヶ月季節が早く進むような印象を感じることが多いですね。
参考までに2022/2
2021/2
2月 私の出勤した日曜日の写真スライドショー 2/5
2/12
2/19 終日しっかり雨降りでかなりのダメージ
2/26