スキーグラフィック2013年6月号の読みどころより
「緊急速報!全日本スキー連盟ナショナルデモンストレーター合宿レポート」も見逃せません。
この合宿は、現在のSAJ 教育本部が目指す指導法や技術論へのシフトを明確に感じさせる内容。
新しい方向性を模索する第一歩となりました。指導者も受検者も必見です!
------------------------------------------------------
今日は↑これについていろいろ書こうと思っていたのですが...
なかなか時間がとれなかったので...スミマセン
明日以降ぐだぐだ(^^)書いていきたいと思います。
当然の流れですよね~
ってか【日本スキー教程 技術と指導 2003年10月】発刊以来10年間
長かった暗黒の10年ですよね。
2chでは皮肉ったこんな書き込みも↓
-----------------------------------------------------
54 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 21:27:45.65
スキーヅャーナル 2013年12月号
特集:「自然で楽なスキー」とは何だったのか
・SFとしての市野教程, 山本 弘
・連盟という病, 丸山貢一
・オーストリアと日本のスキー教育, リッチーベルガー
・スキーはやっぱり外足, 松沢 聖佳
-------------------------------------------------------
↑これよくできてますよね。こんな特集実現できたら面白いでしょうね!
--------------------------------------------------------
64 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 22:25:35.15
インチキポストモダンの社会学者なんて
学問的にはともかく社会的な影響力は屁のようなもんだが、
SAJにとりいって似非科学をこけおどしに使った市野教程は、
全国のスキースクールが実際に間違った動作を教え必要な動作を教えないなどの
大きな実害を出している。
日本の体育会系組織の下からの批判を許さない雰囲気と、
日本人の糞まじめさと、組織追従のことなかれ主義に、
無責任で無能な詐欺学者がこれ以上ない恵まれた状態で絡んでしまった
世界的にもかなり稀有で大きな似非科学問題だろう。
-------------------------------------------------------
今シーズンのシーズン中
『自律神経』や『起こし回転』の言葉聞きましたか???
先生方もレッスンの中で使いましたか?
『プルークボーゲン』や『横滑り』使いましたよね?
来季『プルークボーゲン』の復活
当然ですよね!
「緊急速報!全日本スキー連盟ナショナルデモンストレーター合宿レポート」も見逃せません。
この合宿は、現在のSAJ 教育本部が目指す指導法や技術論へのシフトを明確に感じさせる内容。
新しい方向性を模索する第一歩となりました。指導者も受検者も必見です!
------------------------------------------------------
今日は↑これについていろいろ書こうと思っていたのですが...
なかなか時間がとれなかったので...スミマセン
明日以降ぐだぐだ(^^)書いていきたいと思います。
当然の流れですよね~
ってか【日本スキー教程 技術と指導 2003年10月】発刊以来10年間
長かった暗黒の10年ですよね。
2chでは皮肉ったこんな書き込みも↓
-----------------------------------------------------
54 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 21:27:45.65
スキーヅャーナル 2013年12月号
特集:「自然で楽なスキー」とは何だったのか
・SFとしての市野教程, 山本 弘
・連盟という病, 丸山貢一
・オーストリアと日本のスキー教育, リッチーベルガー
・スキーはやっぱり外足, 松沢 聖佳
-------------------------------------------------------
↑これよくできてますよね。こんな特集実現できたら面白いでしょうね!
--------------------------------------------------------
64 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 22:25:35.15
インチキポストモダンの社会学者なんて
学問的にはともかく社会的な影響力は屁のようなもんだが、
SAJにとりいって似非科学をこけおどしに使った市野教程は、
全国のスキースクールが実際に間違った動作を教え必要な動作を教えないなどの
大きな実害を出している。
日本の体育会系組織の下からの批判を許さない雰囲気と、
日本人の糞まじめさと、組織追従のことなかれ主義に、
無責任で無能な詐欺学者がこれ以上ない恵まれた状態で絡んでしまった
世界的にもかなり稀有で大きな似非科学問題だろう。
-------------------------------------------------------
今シーズンのシーズン中
『自律神経』や『起こし回転』の言葉聞きましたか???
先生方もレッスンの中で使いましたか?
『プルークボーゲン』や『横滑り』使いましたよね?
来季『プルークボーゲン』の復活
当然ですよね!