Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

インナーブーツとシェル

$
0
0
SG7月号 スキーブーツR&Dの山本和男さんのコラムが面白いですね。



インナーブーツとシェル、耐用年数長いのは?

『インナーブーツ!』と思われている方も多いのでは???

実は現在のブーツは、シェルorインナーの耐用年数の差はなくなっているそうです!

詳細はぜひSG誌を読んでいただきたいのですが、

少し抜き出してみると・・・

『フィット感の低下はどちらかといえば

 シェルの劣化に起因するものがほとんど』

『スキーブーツのフィット感や機能の低下を感じたときには

 インナーブーツの劣化と考えるのではなく、シェルも同時に劣化していることの

 サインだということを見逃してはいけない』


経年変化でシェルが硬化して足を包み込むフィットが得られなくなるそうです!

ブーツの寿命は5~6年と言われています。

やはり大事ですね~ブーツ

昔はペーターロート選手やフルセト選手などWC選手でもかなり古いブーツを

こだわって履く選手がいましたが、今は見かけませんね。

ブーツチューンの技術もあがって新しいブーツも

安定して完璧にあわせられるんでしょうね。


来季新しいブーツどうしようかな~(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles