Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

これはいいニュース!『モーグル・伊藤みき選手』

$
0
0

ソチ五輪での壮絶な棄権シーンは皆様も深く記憶に残っているのではないでしょうか?

モーグル・伊藤みき選手が3年後のピョンチャン五輪に向け始動しているようです!

いままでずっと一緒に五輪に出ていた上村愛子選手がいない大会となるピョンチャン

伊藤みき選手にはぜひエースとして五輪を迎えてほしいですね!

----------------------------------------------------------

スキー:モーグル・伊藤みき、4度目五輪へ一歩ずつ 直前負傷で棄権、ソチの悲劇乗り越え 膝手術、リハビリ、理想の滑りへ
毎日新聞 2015年07月22日 東京夕刊

http://mainichi.jp/shimen/news/20150722dde035050022000c.html

失意のどん底から、再び五輪の舞台へ。2014年2月のソチ五輪で、右膝痛で大会直前に棄権したフリースタイルスキー・モーグル女子の伊藤みき(28)=北野建設=が、3年後の韓国・平昌(ピョンチャン)五輪に向けて始動した。福島・猪苗代でこのほど公開された日本チームの合宿では、踏み切りの感触を確かめながら何度もプールに向かって飛び込み、横1回転のヘリコプターも披露。「集中して、いいスキーとジャンプを作っていきたい」と笑顔で話す。【平本泰章】

 06年トリノ五輪20位、10年バンクーバー五輪12位と順位を上げ、ワールドカップ(W杯)でも優勝するなど着実に実績を作って臨むはずだった、自身3度目の五輪となるソチ五輪。だが13年12月の練習中に右膝前十字靱帯(じんたい)を痛めた。完治しないままソチに入り、公式練習中に悪化、棄権した。すべてを五輪につぎ込んできた伊藤。「滑れないなんて、自分はなんてダメな選手なんだ」と落ち込んだ。

 だが諦めなかった。ソチ直後の昨年4月に患部を手術。数カ月は思うように膝が動かず、約8カ月間は板すら履けずに不安も感じたが、「考えても答えは出ないから、考えないようにした」。復帰だけを目指して、孤独で苦しいリハビリに向き合った。伊藤を奮起させたのは、昨季のW杯や世界選手権で滑る仲間の姿。伊藤は「悔しさはなく『(仲間が)かっこいい』と思った。自分も行きたい、早く行かなきゃと思った」と振り返る。

 昨年11月の合宿から日本チームに合流した。膝の状態は故障前と比べ「7~8割」(伊藤)。それでも、全日本スキー連盟の高野弥寸志フリースタイル部長は14日、猪苗代での合宿を見て「順調。あとはけがで失った勘や自信を取り戻すことに時間をかけること。十分間に合う」と、今冬の復帰に太鼓判を押す。

 けがを機に、「もう一回(自分の滑りを)作り直すべきだと思った」と伊藤。だからこそ本格復帰を前にして「今はじっくり確実に一本一本、外さないように取り組んでいる」。8月にはオーストラリアでの雪上合宿で実戦練習に入るが、焦らず、理想の滑りを取り戻すつもりだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles