Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

冬の降雪は松岡修造にかかっているかも(^^)

$
0
0

お盆ウイークですからこんなネタで(^^)

 

-----------------------------------------

 

松岡修造“伝説”再び…リオが猛暑に 例年平均大幅上回る30度超

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000095-dal-ent

 

元テニス選手でタレントの松岡修造(48)が、五輪キャスターとして滞在中のリオデジャネイロの気温が、例年を大幅に上回る猛暑となっていることが分かった。

 南半球のリオの例年8月の最高気温の平均24度程度とされるが、現地から連日、全日本柔道連盟が公式ツイッターで報告している現地の天気予報は、開会式の5日は24度と穏やかだったが、6日が29度、7日も29度、9日は31度。猛暑が到来しているもようで、カンボジア代表として出場している猫ひろしも9日のツイッターで「今日は暑いなリオ」と強い日差しの中で、暑さに耐えている写真を投稿している。

 “熱い男”松岡修造を巡っては、14年のソチ冬季五輪の際、松岡が現地レポートのためにソチに向かったところ、日本が寒波となり、逆にソチの気温が上昇して雪が解けたとの“修造伝説”が語り継がれている。

 リオ五輪開幕後は、日本も猛暑が続いており、ツイッターには「修造がリオにいるのに、なんで日本が暑いんだ!」「いや、修造がいないからこの程度で済んでいる」などとお約束の投稿が相次いでいるが、地球の裏側でも“伝説”はしっかりと継続しているようだ。

 

------------------------------------------------

 

もうね、12月は修造さんに海外に行っていただいて

 

しっかりベースの雪を降らせたいですね。

 

 

さて、もう一つは 『テクニカルインストラクションだ~』

 

SKI NOW '90 シーズンNG特集 3/4

 

一樹選手のアウトエッジ滑りがいいですよ!

 

ぜひどうぞ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles