SAJ会員登録の書類が届きました~
県連からSAJ会員登録関係の書類が届きました! 年度切替ですね! 2017シーズン開始でしょうか!? さ~と目を通しましたが、なんと(@_@) SAJ会員登録料値上げです!↓ 一般会員1000円値上げ! 内情とかいろいろ知ってる!?私個人的には致し方ないと思います。 が・・・1級合格者が暫定会員になる時も当然4000円!...
View ArticleSKI NOW 90 テクニカルインストラクション⑤
SKI NOW 90 テクニカルインストラクション⑤ボディコントロール1身体運動がターンをおこす『谷開きシュテムの快感』『谷開きシュテムの快感』カービング世代の皆様は???と思いますので(@_@)一度見ていただけたらと思います。BGMMy Brave Face - Paul McCartney/Elvis Costello - 1989 [HQ]Exposé - What You Don't...
View ArticleSKI NOW 90 1989アニバーサリー&デモ合宿
1989年のアニバーサリー 今は無くなってしまった、SAJ公認スキー学校大会の様子がありましたのでUP 私もかつて一度出させていただきました。 団体演技&タイムレース・・・足を引っ張ってましたが(^^;) 当時どこのスキー場&スキースクールも絶好調な時代でしたから 全国の公認スキー学校の教師たちが集まり お祭りみたいな感じでしたね。 今はそんな出張費を出せるスクールもどんどん減ってしまい...
View Article八方尾根の歴史
1996年発行の『シュプール』という冊子からご紹介 今年は技術選がなく国体開催なので 国体のお手伝いはぜひやってみたいな~と思っています。 私は国体のお手伝いはまだ経験ないんですよね。 昭和34年の伊勢湾台風では白馬村も大きな被害を受けていたんですね。 知りませんでした。 大糸線のこんな動画も↓ 思い出の国鉄(大糸線) 私の住む豊川市も飯田線で旧型国電が走っていましたから...
View Articleいいニュースと良くないニュース
まずはいいニュースから・・・ -------------------------------------------------スキージャンプ 高梨が今季最初のサマージャンプで優勝http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160730/k10010615081000.html...
View Article秋は暑そう!? そしてラニーニャ!?
どうやら今後8月~秋にかけては暑くなりそうです。 ---------------------------------------------------- 3カ月予報「全国的に暑くなる見込み」秋にはラニーニャ現象かhttp://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16060.html...
View Article秋を感じた8/1
今日も里山に行ってきたわけですが ほんの少し秋をかんじましたね~ こんなものが落ちていたり、 ツクツクボウシが鳴いていたり! あと4ヶ月弱の辛抱でしょうか!?早い方は3ヶ月ですか!? 今日も3時間ほどしか時間が無かったので 豊橋自然歩道へhttp://www.aichiyama.com/SizenIchiran.html 普門寺自然歩道~普門寺峠~神石山~神石山~神石山自然歩道...
View Article八方尾根の索道
八方尾根の索道会社 いわゆるリフト会社ですが 現在2社になっていますが、もともと6社だったんです! 現在の2社は 八方尾根開発株式会社 白馬観光開発株式会社 もともとの6社の歴史は↓ ※資料は1996年発行の『シュプール』より 今は無き 名木山リフト、咲花リフト、細野スキークラブ は八方尾根開発へ 白樺リフト は白馬観光へ それぞれ合併!?吸収!? といった感じです。...
View Article北海道銘菓「白い恋人」の名前の由来が素敵
北海道銘菓「白い恋人」の名前の由来 「白い恋人」創業者が歩くスキーの帰り、降り始めた雪を見て 「白い恋人たちが降ってきたよ」 と言ったことに由来していると! 素敵ですね♪ 白い恋人も40周年とのこと!...
View Article野沢温泉のプレゼンPDF
野沢温泉がどこかでプレゼンした時のPDFファイルを見つけましたのでご紹介 信州・野沢温泉http://www.pref.kyoto.jp/kyotoyamashiro/pdf/nozawa_onsen_shiryo.pdf とても見やすく、野沢温泉ファンの皆様には 面白い資料と思いますので ぜひご興味ある方が上記リンク先から見てみてください。 数枚お借りしますと・・・...
View Article六甲山スノーパーク
六甲山スノーパークについて私ほとんど知識がなかったんですが 今日下記の記事を見つけて少し検索してみたら 立派な施設(スキー場)ですね。 新型製氷機導入を導入して(降雪機じゃなくて製氷機ですもんね!?) 2016年12月3日(土)から2017年4月2日(日)まで営業するとのこと また >新メソッドを取り入れた関西初登場の幼児対象のスキースクールを新たに導入 とのこと。...
View Article暑中お見舞い申し上げます!
暑中お見舞い申し上げます! 明日8/7が2016年の立秋とのことで 今日まで暑中見舞いかと(^^) 今年の夏は猛暑と言われてきましたが、 ようやく猛暑らしく!? この後どうなるんでしょうか? 先日も書きましたが秋まで暑いようですが・・・ 暑いので涼しい写真を! 私の白馬生活1年目のスクールパンフレッ表紙です! 近年は安全面からヘルメット推奨ですが、 キャップにサングラス あるいはSKI...
View Article立秋・オリンピック・ジャンプ
今日は立秋だそうで・・・ 実際は最も暑さが厳しい時期ですよね~ 正にその通りで全国的に今日は暑くなったようです。 でも夕方の日暮れは確実に早くなっていて、 私としては確実に冬に進んでるのを感じられますからうれしいですけどね。 松岡修造がリオに行ってるのに暑いですけど(^^) そのリオオリンピック 早速日本人選手たちもメダルをとったりと...
View Article「デサント」ブランドで中国再進出
先日アルペンは中国から撤退とお伝えしましたがhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000124-asahi-bus_all デサントは中国再進出とのこと! 一度失敗してるのに、再進出とは思い切りましたね。 まっ、当たれば大きい中国市場と言ったところでしょうか。 オリンピック開催はやはりマーケットに大きな期待が膨らむんですね。...
View Articleオリンピックつながりで・・・
オリンピックつながりで・・・ と言いますか、スキーネタに厳しいこの季節(^^;) オリンピックって4年に一度ってのが何とも難しいですね。 選手自身のピークがオリンピック開催年に合うかどうか!? また体調(コンディション)が合うかどうか・・・ たまたまオリンピックの時だけ体調が悪かったりとかも・・・ 4年に一度ですから本当に怖いですね。...
View Article冬の降雪は松岡修造にかかっているかも(^^)
お盆ウイークですからこんなネタで(^^) ----------------------------------------- 松岡修造“伝説”再び…リオが猛暑に 例年平均大幅上回る30度超http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000095-dal-ent...
View Articleプライドは不純物
こんなコラムがあったんですが・・・ 「スキーも仕事も同じ」― 皆川賢太郎が排除する不純物とはhttps://the-ans.jp/column/1358/ 長文ですのでご興味のある方は リンク先へ行って読んでみてください。 怒られるかもしれませんが、私はこのコラム違和感を覚えました。 『プライドは不純物という感覚が彼にはある』ならば 彼には1年ばかりで技術選は投げ出してほしくなかった。...
View Article