今日友人がFacebookに上げていた話題ですが・・・
1992年製のヤマハブーツR08
断捨離のため片付けていたそうですが
せんべいのように パリパリ 割れたと・・・
20年以上たってますからね~当然なんでしょうか・・・
我が家にも兄貴が履いていたSX92とかまだありますが
パリパリ割れるのかな!?
もうひとつFacebookで話題になっていた スクラムQの袋
我が家にもいっぱいあります。ないと困ります。普通に愛用してます。
スキー場での大浴場へはスクラムQの袋です!
これ何年まであったのかな!?
次の話題はタイヤ
ネクセンタイヤ、浅い雪路やシャーベット路面も走行できるオールシーズンタイヤ「N blue 4season」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1074908.html
スキー同様!?オールラウンドなものは特化したものにはかなわない!?
でも、こういったタイヤで少しでもスキー場へのエントリーが増えるといいですね。
もう一つはジャンプの話題
高梨が開幕戦2位=伊藤は3位-スキージャンプGP
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081200255&g=spo
3位の伊藤有希「収穫はない」 2回目に踏み切りで失敗
http://www.sankei.com/sports/news/170812/spo1708120026-n1.html
ジャンプはシーズン長いから大変ですね。
高梨選手にはなんとかオリンピックにピークをあわせて優勝しもらいたい!
でも4年に1回のタイミングに絶頂でいる・・・
本当に大変なことと思います!