Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

訪日スキー客は増え、日本人スキー客は減った!?

$
0
0

まずは日本経済新聞の記事から・・・

 

---------------------------------------------------

白馬の訪日スキー客、最高の33万人 17~18年 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31406180V00C18A6L31000/

2018/6/5 22:07日本経済新聞 電子版

 

長野県の大町市、白馬村、小谷村にまたがる「白馬バレー」を2017~18年シーズンに訪れた外国人スキー客が過去最高の33万400人だったことが分かった。16~17年比で45%増えた。SNS(交流サイト)などの口コミで白馬のパウダースノーの人気が高まった上、早めの降雪が来場増につながった。

 3市村にある10スキー場の運営会社で構成する「HAKUBA VALLEY 索道事業者プロモーションボード」がチケット販売者に占める外国人の数を算出した。総来場者数は3%増の155万人で、外国人は21%に上った。半数以上をオーストラリアなどオセアニアが占める。

 17年秋は白馬八方尾根スキー場や白馬五竜スキー場などが予定より早くプレオープンするなど、比較的天候に恵まれた。外国人に人気の地獄谷野猿公苑(長野県山ノ内町)と白馬を結ぶ直通バスの開通など、訪日外国人を狙った施策を打ってきたことも来場客の増加に寄与している。

----------------------------------------------------

最初さらっと読んで、

 

外国人また増えたんだ~良かった~

 

総来場者数も3%増えたんだ~良かった~なんて思ったんですが、

 

んっ、総来場者数3%増の155万人ってことは5万人くらい増!?

 

で、外国人は16~17年比で45%増で33万400人

 

ってことは10万2千人くらい増えている・・・

 

総来場者数5万増-外国人増10万2千=-5万2千

 

5万2千人日本人来場客が減ったという読み取りでよろしいのでしょうか!?

 

だとしたら良くない数字かと思いますが・・・

 

間違った解釈でしたらご指摘ください。

 

よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles