1987-12号 巻頭のボーヤン・クリジャイ特集の写真から
ジャーナルさんって、昔からこういう誤解を生みそうなの好きだったんですね(^^)/
はさておき、
このシーズン教程改定だったようです。
それにより検定関係の特集記事が組まれています。
準指・正指検定は実践種目と指導種目に分かれていて
実践種目は準指・正指共通で
①パラレルターン②ウェーデルン③ステップターン④総合滑降⑤制限滑降
指導種目 準指
①プルークボーゲン②シュテムターン(山開き)③小回りターンB
④パラレルターン⑤スケーティングステップ
指導種目 正指
①プルークボーゲン②シュテムターン(山開き)③シュテムターン(谷開き)
④小回りターンA⑤小回りターンB
私が準指を受けた時はスケーティングステップなかったですから、
この次の改定後に受験したと思われます。
私が勉強した教程に谷開きシュテムも無かったですしね。