Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

夏の来客数が増加の一途 長野「白馬スキー場」復活の秘密

$
0
0

凄いタイトルの記事だったのでシェアです!ゲンダイですけどね。。。

 

---------------------------------------------------------

夏の来客数が増加の一途 長野「白馬スキー場」復活の秘密

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/262674

 

 夏なのに、客がわんさか集まったスキー場がある。長野県白馬村だ。

 標高1289メートルの山頂にオープンしたテラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」は、焼きたてのパンや冷えたビールを飲みながら北アルプスの絶景を一望できるとあって、昨年の夏場は、過去5年で最高の来場者数を記録した。

 今年はさらに人が人を呼び、先日発表された統計では、同施設のある白馬岩岳エリアの来場者数は、前年同時期比約292%に! 「白馬は“夏も”ヤバい」と大きな話題を集めている。

----------------------------------------------------------

 「白馬は“夏も”ヤバい」 いいですね~~~

 

今後も期待!!! 通年の賑わい確立してほしいですね!

 

そうしたら通年で私も働きに!?

 

 

もう一つはFacebookではすでにシェアしましたが氷河の話題

 

唐松沢雪渓が氷河認定 白馬村が発表、県内では2例目

https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20191003/CK2019100302000008.html

 

↑いいですね、こういうの!歴史的に白馬がどんな雪の降り方をしてるかもわかる感じで!

 

 

今日の写真はグッギーのデサントメイト

 

一般的なゲレンデスキーでの大回りはこの滑りで今なおいいと思います。

 

●ニュートラル・ポジションに戻し、腰(重心)の位置を高くしてから次の運動に入る

 

↑これ重要と思います!

 

何度も何度も過去に書いてるかと思いますが

 

カービングスキーだから『曲げ切替』とかって方も多いのかと!?

 

そうじゃねぇずら!? そうじゃあるめぇ!? なんて白馬弁風に(^_-)

 

★このデサントメイト、オレンジのベストフリース生地でよく言えば斬新!

 

はっきり言えば なぜ!? でしたね。。。個人的に。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles