八方一筋! 娘のパジャマ代わりになってます!
は、さておき、97シーズンWC前半の活躍選手たち
高速系はリュック・アルファン
当時アトミックブーツなかったから(コフラックはあった)
アトミック+ラングの組み合わせの選手多かったですね。
SLはトーマス・シコーラ
アルベルト・トンバ
トーマス・スタンガッシンガー選手はサロモンにチェンジしていました!
このチェンジは忘れてました(^^;)
スタンガッシンガー選手はテクニカの印象が濃い選手ですね、私的に。
GSはもちろん ミカエル・フォン・グリュニゲン
リザルト
さて、いろいろ解除された初の週末の 豊川稲荷&周辺
写真ではお客様少なく見えますが、
だいぶ戻った感あります!
いなり寿司屋さんも前年並みに戻ってきたところもあると聞きました!
冬までにこうしていろいろ試していかないとね~
雪があるのに滑っちゃいけないはもうご勘弁!ですからね!
今日のスキー&雪絡みのニュース
温暖化進めば雪まつり費用2倍、さいたま市の熱中症リスク2・5倍に…今世紀末予測
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200620-OYT1T50161/
エリア限定 白馬山麓割引 白馬観光開発