これも以前に書いたかもしれませんが、
1997WC志賀高原大会SLは生で見ました!
早朝に白馬から同僚と見に行った記憶あります!
オリンピック前年の大会で木村公宣選手が4位入賞と最高の盛り上がりでした。
ヤーゲ選手とか、試合終了後、速攻で自分で車運転して移動していましたね。
フジテレビ系の生中継があり女子アナの現地MCも記憶にあります!
Thomas Stangassinger wins slalom (Shiga Kogen 1997)
前日のGS・・・これは生では見てません↓
Michael von Grünigen wins giantslalom (Shiga Kogen 1997)
観光庁からこんなニュースも
地域一丸となって取り組むスキー場を「世界に誇れるスノーリゾート」へ
~「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」支援対象地域18件を選定~
観光庁では、2030年訪日外国人旅行消費額15兆円等の目標の実現に向けて、スノーリゾートへのインバウンド需要をタイムリーかつ的確に取り込むため、本年度より新たに「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」を実施しております。
本事業では、国際競争力の高いスノーリゾートを形成する地域を公募し、当該地域における、アフタースキー・グリーンシーズンのコンテンツ造成、受入環境の整備、二次交通の確保、情報発信、スキー場インフラの整備等の取組を支援します。
令和2年4月10日から6月1日にかけて公募を行い、有識者等による審査を踏まえ、今般、以下の18件を支援対象地域として選定することといたしました。
コロナ禍がおさまった前提での話と思いますので、
なんとしても コロナ禍 おさまってほしいのです!
新しい生活様式!? マスク!? こんなんじゃなくて
普通に普通に。。。