2000年モデルSJスキーテスト GS&SL モデルはこんな感じ↓
GSモデル
SLモデル
カービング化過渡期でSLは170~180㎝ R16 くらいですかね。
スタンガッシンガー選手は長いスキーで優勝し、
ライヒやロッカが短いスキーで台頭してきた時代だったかと記憶しています。
あのボディーミラー選手は9.16だか9.14でWC・GS滑ったりしていた記憶が。。。
違いましたかね。
ロッカ選手のブーツが掲載されていましたのでご紹介↓
先日も掲載した当時の市販ラングブーツ
せめてバックルの形状くらいはばれないように同じにしなきゃね(^_-)-☆
>パラレルの対義語は「シリアル」
ご存知でしたか? 私は知りませんでした。
プルークでもクルードでもないんです(^_-)
かつてプルークをクルードなパラレル!なんて表現した時代も
あったような~~~゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \