Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

富士山の初冠雪が見直しに!?

$
0
0

今日は雪でググったら『富士山の初冠雪が見直』のニュースばかりでした!

 

 

初冠雪とは、その年の「日平均気温が最も高くなった日以降」に、「山の全部または一部が、雪または白色に見える固形降水(雹など)で覆われている状態を下から初めて望観できたとき」を指します。

 

それがなんとなんと富士山、9月20日(月)に日平均気温が

 

10.3℃と今年最高を更新してしまったそうで、今回の初冠雪見直し騒動に

 

なってしまったとのこと。

 

9月20日にそんなことがおこるなんて考えられませんけどね。

 

だからニュースになっているということは納得できますが。

 

さてSJ誌を振り返るシリーズも2002/1にはいりました。

 

2002シーズンWC開幕戦は男女こんなリザルト↓

 

 

大きいゼッケンからのサイオニやコステリッチは懐かしいですね。

 

オーストリーに学ぶ特集も連載で大きく取り上げられています。

 

 

2002/1号 297ページもありやはり内容濃い~です。

 

まだまだ良き時代でしたね。

 

このあたりからインターネットが普及し始めるわけですから、

 

やはりそれとともにの専門雑誌の衰退になっていく。。。

 

まさにそんなところではないでしょうか。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles