Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

黒菱は夕方でも良きコンディション!

$
0
0

3連休最終日 朝から晴れました!

 

朝一は昨日と同じくらいの待ちかな

 

朝一適度に冷え込みかなり良さそう!

 

今日の仕事場 ウスバ

 

朝一リーゼン 最高な感じ!

 

ウサギ平! 8:20頃

 

私は朝一リーゼン、ウサギ平からネット三束抱え移動!

 

プライズテスト ウスバコートを仕上げましたよ!

 

中壁にもばっちり硫安いれましたよ!

 

今日はプライズテスト ウスバコートの検定員を担当させていただきました。

 

↑ロングの後 総合滑降

 

検定終了後、2時過ぎからお楽しみタイム

 

 

ザワザワコブコブの午後のリーゼンコース

 

ウサギ正面 びっしりコブになりました!

 

アルペン上部もコブコブ

 

黒菱は緩まず素晴らしいコンディション!

 

グラートも良きコンディション!

 

黒菱到着3時前でしたが荒れてなく素晴らしいコンディション

 

とても滑る雪でした!ポジション後ろになるくらいに(^^;)

 

久々にここ滑りました!

 

スカイラインも良かったですよ~3時頃です

 

ラウター上部

 

ラウター下部 1ラインのみやたら深くいまいち

 

スカイライン下部 春らしい感じですね!

 

景色を楽しむクラシックなスカイライン第二リフト

 

久々にウサギ平新コースへ

 

3時過ぎ、緩んだ雪面が冷えて表面パリパリしてきて。。。

 

パノラマ ここも表面がパリパリ バリバリ ガサガサ 笑!

 

写真の印象とは違い!? 全く快適じゃないです!

 

今日は今シーズン最後かも!?と思いタテッコ小まわりチャレンジ!

 

ここまでで76ターンでした! バリバリザワザワでかなり難しいコンディション!

 

咲花ウエーブ まだ全くブッシュ出てないです!

 

国一 行きたかったんですが時間なく。。。

 

真ん中に1ライン コブとは言えないような変なライン(溝)ですね。

 

チャンスカコブ ここもクラックあるんですね!

 

セントラル上部 普通に開放されています!

 

下部はクローズです!

 

白樺第二側 ここもまだ雪たっぷりだからもったいない感じ!

 

白樺センター

 

白樺下部 ここはかなり雪薄くなってきました!

 

白樺大町側! ここは雪たっぷり!

 

3:57分にトリプル乗って、今日の最後は中壁!

 
硫安きいててとても気持ちよく小まわりできました!
 
3連休とても賑やかでうれしかったんですが、
 
下部の雪が激減していて春の訪れも痛感しました・・・
 
シーズン終盤を感じてしまいましたが、春スキーが始まったと前向きに!

 

また来週! じゃなかった今週末ですね!

 

----------------------------------------------------------------
私の八方SS勤務予定&予約状況です。

3月
26(土) プライベートレッスンご予約済み
27(日) プライベートレッスンご予約済み

4月
2(土) オールラウンドスペシャル!★現在キャンセル待ち
3(日) 空き
9(土) プライベートレッスンご予約済み
10(日) 空き
-以降週末勤務予定です-

★オールラウンドスペシャル! 4月2日(土) ★現在キャンセル待ち
 ビデオ撮りしながらのレッスンですすめていきます。 
1級検定種目を織り交ぜながらオールラウンドにレベルUPを目指します。 
1級目標の方、そうでない方ももちろん受講していただけます。
 後日DVDをお送りします。 事前講習修了の認定になります。
※DVD不可な方へはギガファイル便へのアップロードも出来ます。
※悪天候等によりビデオ撮影できない場合がございます。
料金    9350円(税込)
定員    5名(最少遂行人数2名)
参加対象レベル    2級程度以上の方
集合場所    ウサギ平テラススキースクール受付カウンター前
集合時間    9:25~ (受付時間は9:15~です。受付時間前の受付はできません)
レッスン開始時間    9:30

プライベートレッスンご希望などございましたら、スキースクールへお申込みいただくか私のLINEやFacebookへメッセージいただけたらと思います。
ご指名いただいたプライベートレッスンやスペシャルレッスンではビデオ撮影をしデータをお渡ししております。1級やプライズテスト事前講習修了証の発行ももちろんできます!よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles