Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Browsing all 4312 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

難しいコンディション&国際&セントラル再オープン

天気予報通り朝には雪も雨も止みました。 最近は、天気予報悪いと朝一お客様少ないです。 パブリック ウスバ 今日は上部ガスで… 朝一は中壁の視察 圧雪なしのコブでした。 名木山正面でT指導員と1本ずつビデオ撮り その後ウサギ平へ リーゼンコース ウサギ平 ガス パノラマもガス リーゼンコースこのあたりから視界あり ウスバ 雪量は充分   パブリック たまには上から  レッスンでパノラマへ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大賑わい

 朝一は雪チラチラ 車の上にうっすら程度  三連休中日 やはり昨日より長い列 7:50並ぶ8:08乗車  ゲレンデコンディションは昨日より良さげ が、しか~し、今日もガ~ス~ リーゼンコース 八方第二 ウサギ平はこの程度な視界 朝一巡回はパノラマからの~  タテッコ! おそらくファーストトラック 圧雪ナイス! 今日はここでレッスンできる!とホッとしました!  咲花ウエーブ 白樺第二...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒菱は夕方でも良きコンディション!

3連休最終日 朝から晴れました! 朝一は昨日と同じくらいの待ちかな 朝一適度に冷え込みかなり良さそう! 今日の仕事場 ウスバ 朝一リーゼン 最高な感じ! ウサギ平! 8:20頃 私は朝一リーゼン、ウサギ平からネット三束抱え移動! プライズテスト ウスバコートを仕上げましたよ! 中壁にもばっちり硫安いれましたよ! 今日はプライズテスト ウスバコートの検定員を担当させていただきました。 ↑ロングの後...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金曜の朝一くらいまでは気温低そうで良さそう!

今日も雪降って、黒菱やスカイラインは冬のコンディションだったそうですよ! 今週はこの後も金曜朝一くらいまで低い気温続く感じで良さそう! 平日組の皆様いいですね~ 今日はスカイラインの写真から!   ラウター上部 非圧雪斜面下地はかなり硬かったようです!  ラウター下部 ウサギ平 アルペン  リーゼンコース タテッコ 今日も圧雪入っていたそうですよ! 裏山!  咲花ウエーブ 白樺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはり気温下がれば最高のコンディション!

昨日の降雪と今朝の-6℃の冷え込みで ゲレンデはまるで2月下旬ころのような最高のコンディションに復活! リーゼンコースやパノラマなど10時過ぎでも緩まず素晴らしかったそうです! 金曜朝くらいまでは気温低いですから、今週の平日スキーは最高ですね! って、昨日も同じこと書きましたかね(^^;) 朝 名木山 ロンドール側の融雪も進んでいない感じで良いですね! パブリック 4月中は下山できるかな!?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだ良きコンディション&1ヶ月予報

朝は曇ったり雪ちらちらしていたりしていたそうですが どんどんお天気良くなり晴れ、午後はまた曇ったようですね。 昨日ほどではないものの、上部ゲレンデ良きコンディション継続中とのこと。 さすがに下部ゲレンデは緩み始め、ネットリ雪だったり、ややストップ雪に。 朝の名木山 パブリック リーゼンコース ウスバ ウスバも雪たっぷりですから、リーゼンクワッドいつまで営業できるか楽しみ♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日午前中くらいは降らないといいなぁ。。。

やはり今日はドピーカン快晴! うらやましいです! 明日は全く違うコンディションになってしまいますが。。。今日の様子から。。。 パブリック ウスバ リーゼンコースは9時過ぎには緩んでいたとのこと   パノラマは昨日より良い感じとのこと!  めちゃくちゃ良さそうですね!  ウサギ平 やはり陽当たりが良いので緩みやすいですね!   黒菱はやはり最高だそうです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今季初、雨降りレッスン

7:45頃 まだ雨は降っていませんでした! 朝一T指導員と一緒に上がります! ウスバ 圧雪車小屋の雪もいよいよなくなりそう! リーゼンコース ウサギ平 アルペン運行開始直後に乗車! 今日の黒菱ゲレンデの様子を見るT指導員! レッスン前の下見大事です! グラートは朝から爆風運休 黒菱運行開始とともにT指導員とお互いにビデオ撮り各4本! 計8本  黒菱はザラメではなく良きコンディションでした!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さようなら!北尾根&タテッコ&国際&セントラル!

朝一なんとガースー 7:50並び 8:05乗車くらい パブリック 4月いっぱいはもつ気がする ウスバ このあたりからアルペン降り場くらいまでガスがたまってましたね ウサギ平全く見えないのでテラスを(T_T) 8:20頃のパノラマ 国際第三乗り場付近でもこの程度 今シーズンファイナル 朝一からタテッコ小まわり! やわらかめでグリップ気持ちよくいつもより少な目72ターンでした! 安定の咲花ウエーブ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷えこんでコンディション復活&そして賑やかに!

下部ゲレンデがクローズになり今日から春営業の八方 うっすら雪が舞う程度の降雪で冷え込み 上部ゲレンデのコンディションはかなり復活したようです! 名木山8:30頃 少し寒く感じるくらいだったとのこと パブリック 周りの雪は減ってきましたがゲレンデの雪の厚みはまだ充分 朝一リーゼンコースは硬くしまりかなり良かったそうです! ウスバでも硬かったと! 八方第三 八方第二 ウスバ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パノラマゲレンデは今日も賑わっていたようです!

国際第三リフト運休中でパノラマリフトは今日も待ちがあったと!   春休みの週、家族スキーや学生さんがまだまだ多いようですね。 10時を過ぎてくるとリフト待ちがあるくらいにぎやかになるそうです。 さてここからは朝一の写真から!(今日もK様たくさんの写真ありがとうございます!) 名木山 すでにクローズ パブリック ウスバ リーゼンコース朝一は今日も硬く良かったそうです!八方第三 八方第二 八方第一...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

快晴!最高の春スキー日和!&週末はコンディション良さそう!

今日は無風快晴! 朝は冷え込み日中は暖かく! 朝一の圧雪から午後のコブまでまさに最高の春スキー日和だったそうです! 滑りたいですね~レッスンしたいですね~ お客様や同僚、先輩とのスキー談義したいですね~ 毎日白馬のことが気になって仕方ないですよ(笑) 朝一リーゼンコース  ウサギ平 朝一圧雪側極上な様子がわかりますね!  黒菱 圧雪最高! ヤバイデスネ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は雨&ガス!2019シーズンリーゼンコースは5/6まで営業予定だったんです!

今日は雨&ガスのダブルパンチでいかんともしがたい状況だったと・・・ 下部ゲレンデがクローズになってしまうと、ガスや爆風時本当に困りますね。 朝の名木山 お手入れしてないと雪減るの早いですね。 パブリックはお手入れしてるからまだまだ雪あります! パブリック上から ウスバまでは見えたそうです! ウスバの雪量充分ですね! リーゼンコース八方第二はこんな視界だったと。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は硬い!明日も硬そう!?

降雪はうっすら程度で、雪面はかなり硬いそうですよ! 名木山 うっすらの降雪わかりますね! パブリック 写真は朝ですが、午後にはさすがにここは緩んでいたそうです! リーゼンコースはウスバでも硬いそうですよ! 雪たっぷり  八方第二 八方第三 ウスバからゴンドラ方面まだまだ全く問題ないそうです!   白樺も雪ありますね~!  すでにクローズのセントラルも雪たっぷり タテッコはもっとあるでしょうね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無風快晴!グッドコンディション!

朝は冷え込み-3℃くらい! 今日は長蛇の列!トリプルはB線のみの運行で7:55並んで8:15乗車 まだ雪充分です! ウスバも雪の厚みばっちり 八方第二 朝一は良さそうでした! テンション高まる無風快晴! 朝一 T指導員とビデオ撮りから! 貴重な時間! アルペンもこの時季としては完璧なコンディション 山が白くてキレイ! 完璧な圧雪 黒菱 T指導員と交互にビデオ撮り  今日からスカイラインも再オープン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も良きコンディション!雨は降られずセーフ!

朝一は曇り空で天気予報通り午後には雨や雪が降るのかと心配な空模様 今日も昨日と同じくらいの朝一リフト待ち 前を行くT指導員! 8時過ぎにはさらにリフト待ち伸びてました! 7:50頃並び 8:13頃乗車かな! 来週はゴンドラのみになる!? 大変大変! ウスバは全くはげていませんよ! 朝一のリーゼンコース 朝一 ウサギ平 八方って地形に恵まれていると見るたびに思います!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リーゼンコースは圧雪!上部ゲレンデは5㎝程度の積雪が。。。

今日から名木山から上部へのリフトが止まってしまったわけですが リーゼンコースはクローズされることはなく、圧雪幅も今まで通りだったそうです! ウスバは雨で滑るザラメで荒れなくて良かったそうですよ! 白樺の雪がやや薄くなってきたようですが、今週末まではゴンドラ回しできる!? ウサギ平から上部は雪で 5㎝くらいあったそうです! シュプール見えますね! ここは昨日私も滑ってかなり楽しかったところ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春スキーはこんな景色に出会えます!ぜひお出かけください!

このブログの読者の皆様は春スキーもされる方が多いかと思いますが、 今日のような快晴ドピーカンの春スキー最高です! こんな素敵な景色が見られます!↓ 今日のように平日ならお客様も少なく、バーンも荒れなくて良いですよ! また、シーズン中には圧雪されない部分も、 春になると自然に圧雪されたような状態になりとても滑りやすいんですよ! 営業終了のリフトが多くて印象悪いかもしれませんが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日より暖かいですが今日も良きコンディション!

今日も晴れて春スキーとしては最高のコンディションとのこと! 朝のゴンドラ待ちは8:10で10分待ち程度だったそうです! 朝一パノラマは昨日よりは柔らかですが良かったとのこと!  春の朝一は柔らかく安心して思いっきりエッジングできるから カービング感覚をつかみやすいのでぜひ皆様朝一全開で! 安全には気をつけてね(^_-) 今季春でも雪が白い! と思うのは私だけ!?  パノラマペアからの定番の撮影場所...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3日連続の晴天!極上ザラメ!?

3日連続の晴天!極上ザラメ!? 緩みも少なく、圧雪斜面はどこも 極上ザラメ が長く続いたそうです! 朝一パノラマ しまったザラメでとても良かったとのこと! やはり広大な面積の圧雪は魅力!    パノラマペアからの新コース リーゼンコース 9時前まだまだきれいですね! 空いてて安全に飛ばせますね! 八方第二は圧雪幅が少し狭かったようです!  ウスバはきれいですね!  ウスバからゴンドラ方面...

View Article
Browsing all 4312 articles
Browse latest View live