今日も曇りで気温上がらず良かったとのこと!
この時季晴れれば暑くてすぐにザブりますから曇り程度ならありがたい!
今日はわざわざメッセンジャーで写真を送っていただきました㏍様の写真から!
(スキー仲間からの写真&情報本当にうれしいです!感謝です!)
まるで水墨画の様でキレイ! 見た瞬間そう思いました!
賑わった週末の翌日!って感じですねまさに!
アルペン上部&大町側も完璧な整備がされていて全く心配ないとのこと!
新コース やはり春はこういったところが楽しいですよね♪
パノラマ まだまだ全面圧雪! 素晴らしい!
好評だった!?コブは整地されているとのこと!
コブのまま放置しておくとやはりコブの溝部分から融雪がすすみ
地球が露出してきますから、この圧雪は雪を長く持たせるためと思います!
迂回路側もまだまだ大丈夫!
黒菱 2万パーセント 5/8まで大丈夫な雪量ですね!
スカイライン 圧雪側は全く問題ない感じ!
穴があいたここもきれいにリペアされているそうです! 良かった!
完璧にキレイ! 素晴らしい!
尾根側 凸部分はやはり薄くなってきますね!
こういったマニアックなところもまだ楽しめるそうです!
ラウター 方面
溝部分まだまだブッシュないそうですが入口付近など薄くなってきている様です。
スカイラインリフト乗り場付近 雪集められてますね!
あらためまして、今日もKK様、TK様、HAKUBA-Labo様から写真お借りしました。
本当にありがとうございます! 気になって仕方ない白馬情報本当にうれしいです!
今週末までは何の問題も無いと思うのですが問題は来週以降
明日以降も情報収集したいと思います!