Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

面白い特集

$
0
0

面白い特集 SJ誌2004/8号より

 

技術の変遷20年史 渡辺一樹さんの書かれた特集記事です。

 

 

まさに私がスキーを覚えた小学生から社会人(スキー教師)になるまでの時代!

 

曲がらない、回らないスキーから、曲がるスキー回るスキーへ

 

そしてグリップしてカービングするスキーへ

 

ステッピング系の技術はスキー板の進化とともになくなりましたね。

 

なくなったってのは語弊があるかもですね。

 

昔の技術!? 上に書いたステッピング系の技術とかそうなのかもしれませんが

 

私の中では 昔のスキー技術 なんてものは無くて

 

今の自分があるのはすべての今までの経験から成り立っていると・・・

 

そう思っています。

 

だからこそいくつになってもあらゆるシチュエーションに挑戦しなくてはね(^_-)

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles