2023今季八方尾根シーズン券の1日あたりの単価は!?毎日滑ると。。。
今シーズンも計算してみました!
今シーズンはまさかの4/30終了で営業日は140日!
2022シーズンは162日! 2021シーズンは144日!
ここ3シーズンでは最も少ない営業日となってしまいました。
営業日が少なく、シーズン券の値上げもあるので
一日あたりの単価は当然上がってしまいますね。
八方でのメインの!?一番多い!?客層 (私の勘です、違ったらゴメンナサイ)
大人A40歳~早割で1日あたり500円!(140日毎日滑ると!)
バレー券だと超早割で1日あたり674円!(148日毎日滑ると!)
ガス&爆風のリスクを考えるとやはりバレー券というのもうなづけますね。
大人B18-39歳~早割で257円!(140日毎日滑ると!)
大人Bはやはりかなりお値打ち設定なので、この年齢層は
八方券の方が多いのかもしれませんね。。。
全国各スキー場シーズン券1日あたりの単価はどうなんでしょうか!?
2022シーズンはこんな感じ
2021シーズンはこんな感じ
シーズン中の晴れか雪かの割合は3シーズンほぼほぼ同じで、
おおよそ 晴れ55% 雪25%
雪降りの中滑るって意外と少ないものですね。