ブーツテストって、なかなか難しいですよね~
スキー板と違って雪上で簡単に履き替えられない!
また『つるし』の状態では、シェルにあたりがでて痛くてテストどころではないとか。。。
6~7月の早期展示会では会場があたたかくてフレックスが変わってしまうとかね。
そんなことが多いと思うので、雑誌のテストでは板より重要!?
SJ誌2008/7号では渡辺一樹選手と片山秀人選手がテスターの特集!
当時私も愛用していた『ドーベルマン・アグレッサーWC130』
渡辺一樹テスター『ひねり系にはあわない気がします』
今振り返ってまさに私の印象と同じとびっくりです!
以前にも書いたかと思いますが、はじめてアグレッサー履いた朝一
リフト降りて、黒菱廊下で1ターン目で転んだ記憶は今でも印象深いんです!
がしかしメーカー説明のもあるように
その後は不思議と慣れるものでした!
人間って 慣れる んですよね~~~ ブーツも板もね!
他のテストブーツはこんな感じ
雪上でのブーツテストやったことがないのでやってみたいですね~
板同様、ものすごく違いを感じるんでしょうね~~~
これはいつの日か絶対にやってみたいですね!