Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

金山~雨生山へ行ってきました!

$
0
0
またまたオフトレのつもりで(^^)

新城市の金山~雨生山へ行ってきました!

本当の道はこんな真っ直ぐではないんですが超大雑把に↓



写真赤線の左側の線から上がり金山頂上423m~稜線を歩き雨生山316mから

右側を降りてくるコース 3時間くらいでした!

相変わらず本格的な山へ上がる皆様からしたら 鼻くそ みたいなコースですが

山歩きど素人な私には結構ワイルドでした。

今回は案内板等は皆無と言って良い感じ

こんなです↓











案内板は小さな中部電力の矢印とかビニールテープ

すれ違う人皆無で山登りど素人はかなり不安でした(^_^;)

ようやく金山の小さな案内を発見し



金山山頂へ





山頂眺望無しでこれだけ↑です・・・

ここから稜線を移動



稜線と言っても眺望無しの移動長し・・・

ようやく眺望のあるところへ



静岡(浜名湖)側はすばらしい景色!



そして雨生山まで行きたかったんですが(ここから15分くらい?)

夕方からの仕事の時間に間に合わない可能性が出てきたので

もう少しだったんですが下山しました。





途中道に迷ったりすることも経験し

山はなめちゃいかんな~なんて思いました。

ネットで調べて他の方のかかった時間とかを頭に入れていったんですが

それより今回は時間かかりましたね。

(前回までの山はむしろネットの時間より早かったんですが・・・)

鼻くそ 見たいな山でこんなですから、

本格的な山行きは相当入念な計画が必要なわけですね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles