Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

サクセスストーリーその⑤

$
0
0
2005年のオフィシャルブックを見ながら振り返ってみますと(^^)

この年役員改選でキョウジュはイグザミナー委員会委員長に就任です。

この年は『スキーの壁』の年です。
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2005/tyuken/tyuken2005-02.html
http://www.saj-edu.ne.jp/edu2005/tyuken/tyuken2005-03.html

もちろん『バカの壁』からいただいちゃってます(^^)

上のリンクの通り『トップコントロール』全快です!

内主導=トップコントロール=「荷重・角付(内)」ターン内側に落下する運動

外主導=テールコントロール(トップ&テールコントロール含む)=「荷重・角付(外)」ターン外側にスキーが落下する運動

mrrnのブログ


$mrrnのブログ


mrrnのブログ


↑こんな風に『水平面』を境にすぱっと変わっちゃうと思っちゃったわけですから...

痛いですね。

長さがあるスキー板を輪切り断面図で説明してもね~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles