1993スキーテストエキスパートモデル編、その前にユニティC-VXだけを・・・
今日はユニティC-VXだけを詳細に・・・ このスキーはグラスにこだわったユニティーにメタル(AL7178)が入った 画期的なスキーだったんです。 出口さんの評価が高いのは当然ですね! 出口さんも開発にかかわってましたから(^^)/ 各テスターのコメントすべて掲載します! ご興味のある方はぜひ↓
View Article1993スキーテストエキスパートモデル編
今日は昨日UPしたオガサカユニティC-VX以外を掲載 このテスト、やはり掲載拒否モデルがあるんですが、 なんとグッキーの一押しモデルが掲載拒否! どのメーカーのスキーで、メーカーにどんな意図があったのか・・・ 非常に興味深いですね。 グッキーが一押しなら購買者も増えただろうにと・・・ それではどうぞ~~~ アトミック ブリザード ディナミック ダイナスター エラン フィッシャー カザマ ミズノ...
View Article今週末21日は絶好の三段紅葉日和か!?
今週末21日は絶好の三段紅葉日和か!? https://www.mountain-forecast.com/peaks/Shirouma-Dake/forecasts/2932 皆様ぜひ今週末は白馬へ! 私も行きたいですが仕事で行けないので誰か行って写真を(^^)/ 92-93ジャーナルにはこんな特集も・・・ 多少の違いはあれ、皆様良く似てますね! 手の位置、スキー板の前後差などなど・・・...
View Article白樺第一リフト乗り場が不安&雪は舞った程度
いつものK様から写真提供いただきました! ありがとうございます。 まずは白樺第一リフト乗り場付近 ん~~~ん、かなり狭い! 通常のリフト待ちがほとんどない状態なら何とかなりそうですが 年末年始、そして最も恐ろしいのが風運休で上部リフト&ゴンドラ運休のカオス時!!! ヤバくないですか!? ゴンドラ側に並ばせるにしても、 白樺センター側からゴンドラ側への移動通路確保できるのか!?...
View Articleあれっ、降ってない・・・&93モデル
今日こそ石北峠の積雪画像をと思っていたんですが・・・ 降ってない・・・http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/gazousyosaisaisin10C002BC.htm 今秋の寒気思ったより 空振り ですね。 さて、1992-93 日本スキー界史上最高のバブル期ですから やたら各メーカー モデルforジャパン みたいなモデル多いです。...
View Article受験者のためにが届きました!&オリオン座がキレイでした!
受験者のためにが届きました! もちろん私は受験者じゃありませんが(^^)/ お勉強です・・・ぱらぱらぱら~と見ましたが種目変更などはありませんね。 DVDはこれからじっくりと・・・ 制作スタッフの皆々様 役員改選で大きく変わっていますね。 明日にはオフィシャルブックも届くようですからそのあたりはまた明日のネタに・・・ あっ、SAJ役員改選のニュースがありました!...
View Article第二段オフィシャルブック届きました~三段紅葉予想は外しましたm(__)m
届きましたよオフィシャルブックー!!! DVDまだ見てません(^^;) まずは編集者の皆様から マニアの皆様が見たいのは教育本部組織図!?と個人的に思うので(^_-)-☆ この両サイド部分は必要なのか!?古き良き時代からの名残的な。。。 いろいろお伝えしたいネタまだまだありますがぼちぼちと・・・ 技術選のこともね(^_-) さて、まずはお詫びから・・・...
View Article白樺第一リフト乗り場付近の写真と技術選出場枠変更!
まずは八方尾根白樺第一リフト乗り場付近の現状の写真から(M様から写真いただきました~ありがとうございます。) リフト小屋やゲートを移設するのではないか!?とのことでした。 写真の現状のままでは『風でゴンドラ&上部リフト運休時』のカオス状態が想像できますもんね。 これを機に白樺第三リフトを復活すればいいのに・・・とつぶやいてみたり(^_-) さて、技術選出場枠...
View Article八方の紅葉はセントラルあたりがピーク!&今季研修会テーマ
シーズン中も写真をお借りしている 攻め攻めスキーヤーM様から 今日のセントラルの写真を頂きました!ありがとうございます! ゲレンデの草刈りも終わり、雪を待つのみの状態とのこと! いや~はやく滑り降りたいですね!セントラル&タテッコ あと40日!?50日!? さて、研修会テーマはこれ↓ DVDもさらっと見ましたが このあたりから↓ なんだか難しくなる!? 『静的内傾維持』『動的内傾促進』...
View Article3ヶ月予報と27-28日は八方池山荘まで雪か!?
3ヶ月予報は『暖冬傾向』だそうで・・・ 冬の寒さは? 雪は? 3か月予報https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2018/10/24/2489.html#sub-title-b まっ、甲信越は平年並みか?高い? とのことで 平年並みなら御の字なのであまり気にしないで行きましょう!どうせ外れるし!!! さて次の降雪は27-28日! 今度こそ山は真っ白間違いなし!...
View Article93シーズンは検定種目改定のシーズンだったんですね
93シーズンは検定種目改定のシーズンだったんですね どうやら1級からゲレシュプが無くなった年だったようで・・・ 横滑りになってますね! 斜め45度方向! 開脚! ずれ幅大! ・・・今の横滑りより細かい指定か!? もう忘れちゃいましたね(^^;) 開脚指定とか ハードル高い!? 春雪とか大変だったでしょうね。 ちなみにプライズはゲレシュプ残ってます↓ 話変わって、マイク・ファーニー選手のこんな写真...
View Articleいよいよ明日から冬です! WCも明日開幕!
冬を呼ぶ寒冷前線通過中の雨なうです!皆様の地方はいかがですか? 白馬岳 雨は夜更け過ぎに雪へと・・・https://www.mountain-forecast.com/peaks/Shirouma-Dake/forecasts/2932 八方池山荘も30日夜には積雪か!?https://www.snow-forecast.com/resorts/Happo-One/6day/top...
View Article(動画あり)WC女子開幕戦、日本人女子が2名30位以内の快挙!
WC女子開幕戦、日本人女子が2名30位以内の快挙! これは素晴らしいです!!! 安藤選手、石川選手おめでとうございます! 1本目 2本目 石川選手は8:15~ 安藤選手は11:19~ これからじっくり見ます!
View Article男子開幕戦はキャンセル&白馬の山はうっすら&白樺下部写真
男子WC開幕戦は八方のかつての技術選準決勝のような(^_-) 湿雪50㎝&爆風だったようですね・・・残念 BREAKING: Men’s GS in Soelden Cancelled Due to Snow, Windhttps://www.skiracing.com/stories/breaking-mens-gs-in-soelden-cancelled-due-to-snow-wind...
View ArticleJAPANウエアは各メーカーそれぞれ分担!?
JAPANウエアは各メーカーそれぞれ分担!?https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0028715077.jpg な感じですよね!? 詳細全く知りませんが(^^;)...
View Articleようやく雪来ましたね!&WC男子GSは代替レース決定
ようやくスキー場の標高まで雪来ましたね! 八方池山荘で働いている春のビデオパートナーI指導員から~ ようやく北海道石北峠も!http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/gazousyosaisaisin10C002BC.htm 中山峠はさらに降雪多い感じhttp://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm...
View Article黒菱ゲレンデでもうっすら!
思ったより(私の勝手な想像よりと言った方がいいですね) 下部まで雪きましたよ!(^_-) 白馬に移住しちゃった友人Mさまから黒菱ゲレンデの写真多数いただきました! ありがとうございます! スカイライン方面 山方面(^^)/ 明日は晴れますから真っ白になった山々が見られることでしょう! 八方の街からウサギ平方面(Mちゃん写真提供ありがとう!) しか~し、この後しばらく暖かいですねorz...
View ArticleオガサカスキーはWC6位入賞したことがあるんですよ!
ご存じない方も多いかと思いますので・・・ 1992-12号ジャーナルから 1984年サラエボオリンピック男子SL動画も見つけましたのでどうぞ↓
View Article素敵な景色!&1993-1ジャーナル
朝一!八方区から素敵な画像が届きました!(Mちゃんいつも)ありがとう! 4週間後には行けると思うとやはりワクワク! 12/1はスキースクール開き(わかりやすく言うと大掃除)なので、 雪があったも無くても行きますから(笑) もうしばらくの我慢と言ったところ・・・ さて、1993-1ジャーナルは表紙はゴールド!(インク代だけでも高い!?) 表紙は↑故出口元デモ! ウエアはボーヤ!...
View Article