すみません、仕事が遅くなってしまって・・・
今日はスキー界いろいろな話題で・・・
---------------------------------------------------------
女子スキージャンプ・高梨沙羅選手『クラレ』入社へ 社員としても「日々努力してまいります」
https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2112422
あれだけの選手ですから引く手あまたでしょね。
万全の環境で選手を続けてほしいです。
-------------------------------------------------------
加森観光、テイネにスキー新施設 小中学生ら集客
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30979550V20C18A5L41000/
13億円も投資できるんですから凄いですし
小中学生のスキー学習や訪日客の利用へターゲットを絞っているところも
素晴らしいなぁ!と思います。
日帰り客層や、ファミリー層、初級者層の囲い込みは重要と思いますし
また、その層は、環境が良ければリピートしていただけるし
環境が悪ければもう二度と来なくなるともいえる層
この設備投資の結果はしっかり知りたいですね。
---------------------------------------------------
ゲレンデは地域を持続可能にさせる!全国30以上のスキー場再生を手掛けた企業とは
https://www.glocaltimes.jp/company/3156
こちらは皆様ご存知 マックアース代表取締役CEO 一ノ本 達己さんの記事です。
八方SSの先輩でもあるんですよ~
マックアースさんが無かったら
日本のスキー場はもっとぼろぼろつぶれていたのかも!?
なんて思うと怖いですが・・・
--------------------------------------------------
中国・大連でスキー売り込み 長野県や観光事業者
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30988330V20C18A5L31000/
2022年北京五輪ですからね~今やらねば!ですね!