Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

選手強化費負担

$
0
0
こんなニュースから・・・

---------------------------------------------------

10団体の選手強化費を全額助成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00050070-yom-spo

日本スポーツ振興センターは26日、国が各競技団体に助成する今年度の選手強化費について、バドミントンなど10団体の自己負担をなくし、スキー、卓球など9団体の負担を軽減すると発表した。

 選手強化費はこれまで、3分の2を国が、3分の1を各団体が負担していたが、今年度から財政状況の厳しい団体の負担を軽減する配分に変更された。全額助成を受ける団体は他に次の通り。▽テコンドー、ウエイトリフティング、カヌー、近代五種、クレー射撃、セーリング、馬術、ホッケー、ボート

NHKニュースでも↓
10競技団体 強化費自己負担を全額免除
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150826/k10010204521000.html

---------------------------------------------------

スキー(SAJ)も、『財政状況の厳しい団体』に認められて

SAJ負担額が軽減されたって事ですね。

喜んでいいことなのかどうなのか!?

SAJの収入は会員減少からどんどん減っているでしょうからね。

まっ、良かったですよね。

今の様子ではSAJ収入が今後増える兆しもないですしね。


さて今日の昨シーズンを振り返る1枚

2015/03/11 技術選予選1日目



技術選のとっては あーあ なお天気

パウダーDAYでしたね!

スカイラインとかならリフトで上がるたびにノートラックみたいな(^^)

そんな降り方ですね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4312

Trending Articles