Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Browsing all 4312 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全員わかる方はいますかね~

1991ジャーナル 秋のヨーロッパキャンプから↓  これがパッと全員わかるのは私の友人Kちゃんかな(^_-) こんな皆様です↓ いろんな記事の滑りの写真が華やかです!  いいですね~谷踏み蹴り(^^)/ 私は隠れてやってますよ、気持ちいいから(^_-) ヤマハスキー30周年でこんなスキー↓出してたんですね、知らなかったし見たことない! ブーツもかなりのクオリティまでいってましたから...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロシニョールVSアトミック

昔も今もなんですが・・・2大ブランドですね♪ フランスVSオーストリア!? 1991年にはそんな特集も↓  GS板 SL板 GSベース基礎板 SLベース基礎板 当時の基礎板の開発って 言っちゃあなんですが適当!? GS、SLスキーのトーションやフレックスをディチューンしてコスメを変えているだけ!? 実際、技術選でも表面だけ基礎板プリントなんてよくありましたし(^_-)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『多くの悪条件を滑ることが私のスキーを構築した』

残念ながら私の言葉ではなく(汗) グッキーです!↓ これを読んで私の今季も『多くの悪条件を滑ること』から逃げないようにしようと誓った次第!  私より3つ年上だったんですね。 彼の分まで練習に明け暮れますよ! 雪上にたてる時間を無駄にしないように・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1991中央研修会テーマは・・・

1991中央研修会テーマは・・・ 『基本運動の組み立てと活用』  なんかこう・・・微笑ましい・・・ なんていうと怒られちゃいますね(^^)/ マニア的にはいいですね~朝まで生テレビじゃないですけど飲みながら 朝まで語り合えそうです間違いなく!  は、さておき1991年技術選要綱 何度も書いてますが、当時の技術選は基本プライズテストと同じ種目で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1991技術選3大予選

この年、サンアントンインターシーがあったこともあり、 東京都と甲信越はデモは予選免除だったんです! 東京都予選↓ 甲信越予選↓ インターシー、オーストリア代表ウエアの志鷹慎吾デモ! 技術選デビューの年! 北海道予選↓ 当時ミズノスキーもWC表彰台へ↓ 懐かしのエスバー 当時のオガサカスキー↓ トライアン! オガサカにしては珍しい!?メージ広告的なユニティー

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

THIS IS THE インゲマル・ステンマルク

THIS IS THE インゲマル・ステンマルクってご存知ですか!? この写真がきっかけなんですよ↓ 現代のシュプールじゃないですからね、1991年ですから! R30以上のスキーですよ、もちろん。  2か月ちょっとで始まる新しいシーズン 私も自分の感覚を言葉で表現してみようかと思った次第! 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1991-5月号ジャーナルのコラムが図星すぎる!

1991-5月号ジャーナルのコラムが図星すぎる!↓ 今振り返れば正にこのコラムドンピシャの展開になっていますね。 このコラムを書いたのは誰だったんでしょう・・・先見の明がありましたね。 ザールバッハ世界選手権もあったんです1991 ↑マテリアル勢力図はこんな感じ ヤマハスキーでヤーゲ選手が8位に! 1992モデルスーパーヴィラージュが発表になったり↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さてここは!?

さてここは↓  ご存知八方尾根リーゼンコースウスバゲレンデですが、 1990年代の技術選をご存じない方からすると 『これ、セパレート外と内が逆じゃね!?』 ですよね! 近年の技術選では上の写真とは違い、小谷側(下から見て右側)がコースですからね。 当時まだ名木山トリプルからウスバへ降りるコースが無いんですよ。 トリプル降りてウスバに行こうとしたら登らなきゃいけなかったんですよ。  もう1枚...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1991技術選写真集

当時のウエア 今見てもカッコいいと思うんですよ!    予選上位リザルト このシーズン衝撃的だったのは スキーNOWの顔だった渡辺一樹選手の ノルディカ グランプリ へのメテリアルチェンジ! ガチで勝ちに行ったと誰しもが思ったマテリアルチェンジだったのではないでしょうか!?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南アフリカで雪のニュースと足裏感覚と・・・

南アフリカで10年ぶり雪のニュース ------------------------------------------------------------南アフリカで10年ぶりの雪。キリンが雪の中にたたずむとかいう珍百景。http://news.nicovideo.jp/watch/nw3872084  アフリカ大陸の最南端に位置する南アフリカは、野生の動植物の宝庫として知られている。...

View Article

白馬のニュースいろいろと・・・でも心配事も・・・

この春八方スカイラインコースを雪があるのにクローズして(>_<) 話題になった北尾根グランピングがいよいよ! 「スノーピーク」プロデュースのグランピング施設が長野に誕生、来春開業へhttps://www.fashionsnap.com/article/2018-09-13/field-suite-hakuba/ Snow Peakプロデュース「FIELD SUITE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1991イヤーブックから・・・

1991イヤーブックから・・・ 実に274ページあります 内容濃い~ 川端選手ジュニアエキップです本当に↓ リアエントリー最終型!?だったかな  この後インテグラル!? デサントデモチーム  全員わかりますか~~~??? 新聞報道も詳細に年表形式で載せたりしていて こんなヤバイ記事も↓ このブーツを履いていらっしゃるお客様はみんな具合悪そうだった記憶が・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキーは楽しい!

スキーは楽しい! そんなタイトルの写真がありました! 皆様楽しそうな表情(^^)/ スキー界絶好調な時代でしたから楽しいですよね~ って、絶好調な時代じゃない今も楽しいわけですが私(^^;) 今も昔もスキーしてれば楽しいわけですが・・・私の場合は♪ 当時のスーパースターの皆様 選手に配られてるウエアのデサントマークがやたら大きな時代 当時の各社トップモデル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1992モデルスキーテストGS

1992モデルスキーテストGS編  基本的に以前UPした1991年テストと同じ感じです。 言葉だけのインプレッションよりやはりこの表形式はわかりやすい! それではどうぞ↓ アトミックから・・・ ブリザード ディナミック ダイナスター フィッシャー さて、今は無き国産2社! 評価高いんです!  作り続けていれば世界レベルのものを作れていたかと思うと残念ですね! ミズノ ニシザワ 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキー学校の楽しさ

『スキー学校の楽しさ』 そんな記事があったんですよ 皆様おっしゃられることすべて共感しますね。 当時より、コミュニケーションはネットによるSNS普及でとりやすくなっているとは思いますね。 さて当時のオガサカユニティー ライケルブーツ ラングデモブーツ グッキーお気に入りのテクニカブーツ・・・グッキーのブーツは市販品と違いカチカチでしたけどね ゲン 実に350ページもあるシーズンオフの9月号 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1992モデルスキーテストSL

1992モデルスキーテストSL編はミズノがすごいんです!  ↑ほぼパーフェクトでしょ♪ 素晴らしい評価です! こうしてみるとミズノスキーが今ないのは残念ですね。 ミズノさんだからスキー板ではあわない!(費用対効果、利益)と判断されてのことでしょうから まあ仕方ないんですが、お金さえ出せば今でも最高のスキーを作ることができる!? そんな風にさえ思えてしまう素晴らしいテスト結果でしたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知県連は準指検定が自粛に・・・

愛知県連の準指検定不祥事については皆様すでにご存じの通りかと思いますが、 それに伴い、愛知県連ではSAJより指導があり準指検定を自粛するとのこと↓http://ski-aichi.jp/kyouiku/article/edu20180920_01.htmlスクショ↓ 準指検定だけでなく、養成講習会(公・準)も自粛とのこと・・・ これは大変ですね。ひとえに準指正指受験予定だった皆様がかわいそう・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

表紙&裏表紙ともカッコよすぎで

グッキー&ヤーゲ! カッコよすぎです!  ジャーナル1991-10月号! シーズンオフなのに実に350ページ以上あります。 広告には並行輸入小売店の広告も見開きで~ このお店↑松本にもあったな~と懐かしく。。。 確かに当時定価販売が当たり前だったラングとか半額になっていたりして魅力的だった記憶が・・・ 大町や地元愛知にも並行輸入店があったりして・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オフィシャルブックの予約が始まってます!

オフィシャルブックの予約が始まってました~ とりあえず私の立場では予約ですね~ 目を通しておかないと すべて山と渓谷社から発売になるようですね。 SAJ教育本部オフィシャルブック2019年度版 単行本 –...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1992モデルスキーテスト、エキスパート編がまた内容濃い!

実に119ページに及びます! 当時私もそのデザインに一目ぼれして買った ロシニョール スーパーヴィラージュも掲載↓ もちろん高評価なんですが、私は 7G の方がはるかに良かったですね(^_-) サンドイッチ構造の7Gに対してキャップ構造でグリップ力が弱かった思い出あります。 デモモデル(基礎モデル)という、世界でも特殊?奇異?なマーケットだったわけですが...

View Article
Browsing all 4312 articles
Browse latest View live