Quantcast
Channel: mrrnのブログ
Browsing all 4312 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャーナルスキーテスト1995

オレゴンで超豪華メンバーで行われています! テスター7名        このブログの読者の皆様なら全員↑お分かりですよね(^_-) テストスキーはすべて同じヴィンディングがつけられ オーモットのサービスマンがチューンするという念の入れよう テストスキーはこんな感じ↓ さらっと見ただけで ものすごいお金かけてテストしてるな~~~ ってことはわかるわけで、いい時代でしたね~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャーナルスキーテスト1995②

テスターの滑り またテスターの好みのスキーについて詳細に書いてあるので それぞれのテスターのテストスキーの対するコメントが興味深いし納得できる そんな感じのスキーテストです。 今読み返しても十二分に面白いです。 日本製スキー ミズノ カザマ も評価高いです。 しかし、日本のスキーマーケットは縮小してしまったから 両社とも今はスキー作っていない・・・カザマさんはK-SKIになりましたか。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1995シーズンは教程も改訂だったようで

新しい教程の特集も組まれています。          現教程のプルークからパラレルへの導きと ほぼほぼ共通な内容と言って良いのではないでしょうか!? まだスキーは特殊なものを除きカービング化はしていなかった1995シーズンですけど スキーの性能向上やゲレンデ整備状況の向上で プルークからパラレルターンへの展開 ごくごく自然な流れだったと思います。 この教程、その次の教程までは良かったのかな!?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スイスも温暖化!? スチューバイの話題などなど

スイスも温暖化なんていうニュースを見つけ・・・ -----------------------------------------------------焦点:スイスアルプスにも温暖化、リゾート地「生き残り」模索http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN1UE0SA.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

INTERNATIONALモデル JAPANモデル

日本スキー界全盛期 1990年代として 並行輸入がかなり多く行われるようになり 参考資料↓1994/8 ジャーナル広告から 多くの平行輸入ショップがありましたよね~ 実際私の住んでいる愛知県東三河でもそんなショップがあり 買っちゃったこともあります! 私が高校生の頃履いていた ケスレーRX-12 とか並行輸入品でしたが 何の問題も無かったですしね。 そんな平行輸入対策に、ラングではこんな感じ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

内足荷重=都市伝説!?

Facebookではすでにシェアしましたが Facebookをやられていない読者の皆様へもと・・・ バイクの話ですが、そのまんまスキーに通ずると思います。 ご興味ある方はぜひ下記リンク先から読んでみてください↓-------------------------------------------------------【和歌山利宏コラム】ライテク都市伝説を斬る [その2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白馬マウンテンビーチOPEN!

本日7/26~OPEN とのことで、現地友人から写真借りました~ありがとう!           ウサギ平に ビーチ!!! という、私のような凡人には思いつかない発想を実現させた白馬! スキー場の通年営業化に一石を投じるモデルコースになる成功を祈ります! 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清沢恵美子選手結婚されてたんですね!

ICIカタログの今季の Sieger の写真から↓   カッコイイな~ 基礎スキーやってくれないかな~ なんて思っていたんですよ、見た瞬間から(^_-) それはさておき、結婚されていて、すでに妊娠されているとのこと “遼の先輩”薗田峻輔、元アルペンスキー選手の清沢恵美子と結婚 昨年12月に届...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノルディカ「SYNTECH」ってダメなブーツでしたよね~

ノルディカ「SYNTECH」をご存知の方ももはや少ないかも!?ですが(^^;) これですよ↓ 1995モデル 当時リアエントリーからフロントエントリーが復権しつつある中 じゃあ、リアエントリーだけどバックルつきみたいな(^_-) ミッドエントリーってやつです。 サロモンにもオプティマってのがあったんですよ。 なんで ダメなブーツ って書いちゃったかは 当時レッスンしてて、このブーツの人は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーモットVS渡辺一樹

1994/9ジャーナルには、珍しく2人の深雪滑走写真  雪面ややクラストしはじめてて難しそう!?ですかね。 ストックワークとかとても参考になりますね。 オーモット選手深雪も整地と同じ感じのスタンス幅ですね。 1995モデルのスキー板はこんな感じ  ヤマハはスキー板末期ですが 画期的なツインチューブ構造 アルベルト・トンバがブーツの硬さにこだわる記事もありました↓ ニシザワは白馬のレジェンド...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滑雪教程!?

まだまだ チラッと 見ただけですが なかなか面白そうなサイト! 中国人訪日スキー客向けのサイトなんです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1995スキーテストSL編

1995スキーテストSL編  カザマが評判良いです! フィッシャーも! ↑ライナー・シュルテス デモって当時ジャーナルにはよく出ていましたが ベルント、リッチィー、マルティンみたいに日本では活躍しませんでしたね。  技術ものでは ジラルデリ、トッチ、佐藤譲 の豪華比較写真も↓ オズワルド・トッチ選手のオリンピック動画ありました↓ 3:50あたりから 1984 Winter Olympics -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1995スキーテスト 基礎モデル編

1995スキーテスト 基礎モデル編 今回は オガサカ スーパーユニティー特集で(^^) オガサカ スーパーユニティー ウッドコア&メタル の構造ではなく トルクレックスコア&メタルだったんです。 参照 オガサカ公式HP オガサカスキーの歴史https://www.ogasaka-ski.co.jp/about/history/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザウスの広告

ザウスの広告・・・1994/10 ジャーナルから  こんな利用料金でした↓ 後々時間制限とかなくなってましたよね、確か この年、オーモット選手が ザウス合宿 してます↓ こんな感じでしたね ザウス↓ ザウスって、元は取れたんでしょうか(^_-)-☆  さて、おまけは 志鷹慎吾デモの当時のブーツ R&Dでチューンされてて、インナーは黒グランプリでしたね~ マニアネタでした(^_-)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外から外ですね(^_-)

技術的なことを書くとすぐに炎上するのがスキー界!?ですから なるべく書かないようにしてますが(^_-) 今も昔も切替は 外から外 ですね~ ステンマルク トンバ オーモット   木村公宣  トーマス・フォグデ 説明不要でしょ(笑) スキーがカービングじゃないからでしょ?とか愚問ですよ。  1995年当時はまだ液晶じゃなくブラウン管!? こんなのあったんですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニシザワスキーって独創的!?だったんですね♪

ニシザワはかつてセンターが太い ツチノコスキー 出してたんだよってのは 聞いていたんですが、サイドカーブがない寸胴なスキーも出してたんですね↓ サイドカーブが無くても、スキー板のブーツがついてる位置からの 前後差があるから十分ターンできるのはわかりますが。 参考 スキー板の前後差 TOK先輩↓http://olss.jpski.com/FeelingSki/fs_03.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1994年はザウス1周年だったんですね

ゴルフの渋野選手すごいですね~ アルペンスキー界、基礎スキー界にも こんなスーパースター出てきてほしい! いやマジで(笑) 1994/11号ジャーナルにはザウス1周年の特集記事が   こうした数字は面白いですね。 また、料金については 高い と思っている人が多かったんですね。 まぁ、1日滑れる冬のスキー場と同じくらいの料金を2時間でとっていたわけですからね。 まあ納得ですか。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白馬岩岳がさらに攻め攻めに!(^_-)

岩岳の攻め攻めが止まらない!? ---------------------------------------------------------------白馬観光など、白馬岩岳周辺に新施設 集客力向上狙う https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48270500W9A800C1L31000/...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内倒!?

1995/1 ジャーナルにはこんな特集が  ベルントデモの貴重な転倒写真も こんな図で解説してあり↓ ↑これって(C全身の内倒の図)、例の10年では『良し!』とされたシルエット!?(笑) 必至に皆さん演技していた!? 準決勝 大回り 規制 井山 この特集にはこんな写真も↓ 私がここ数年レッスンで必ずやるバリエーショントレーニングですね↑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立秋ですね~秋の雰囲気は微塵もありませんが(^^;)

夏っ~~~て感じですね毎日 豊川市と豊橋市の境目当たりの裏道から。。。 田舎なんですよ(^^) 立秋!? 秋の気配は微塵もありません。。。  1995年はザウス2年目の年の様で 料金など手直し!?テコ入れ!?されてますね。  昨日の 内倒ネタ 続きの1枚 当時は内容濃いですね、やはり  内脚は 『そえてるだけ』 派ですが(笑) そえてるだけなんだけど、...

View Article
Browsing all 4312 articles
Browse latest View live